Diary 070115
Animation
▽「コードギアス 反逆のルルーシュ」【継続】
▽「ときめきメモリアル Only Love」【継続】
▽「天保異聞 妖奇士 あやかしあやし」【継続】
▽「Project Blue プロジェクトブルー 地球SOS」【新】
▽「がくえんゆーとぴあ まなびストレート」【新】
▽「009-1」【録画】
▽「イノセントビーナス」【完結】
▽「The World of Golden Eggs -Season2」【完結】
Drama
▽「超音速攻撃ヘリ エアーウルフ -season1 」【DVD】
▽「CSI -season2 」【継続】
▽「ミレニアム -season3」【完結】
Movie
▽「チャイルドプレイ」【GyaO】
▽「アンデッド」【GyaO】
Game
▽「ロストプラネット」【x360】
▽「リッジレーサー」【x360】
▽「ガントレット」【Arcade Live】
▽「To Heart2 XRATED」【win】【たま姉】
▽
▽
▽
おかげさまで、お仕事の方がひと段落しました。完全に終ったわけではありませんが、「10日戎」に笹を返しにいったり、「To Heart 2」プレイしてたま姉ルート解いたりとまあ色々やりつつ。TRYTONの方も徐々にピッチを上げたいところでして、ネタを考えてたり。コミケの4Pモノはどうだったでしょうか?ああいうカンジで話をお見せしていくのも手かと思っております。
▽アニメとか
昨年から継続のアニメは3作品。特に「ギアス」の注目度は高くて、自分的に日本版「ベンデッタ」的。学園シーンとかで和ませてくれつつ、ハードなシーンとは対照的なユーモア感が好きです。あと「009-1」は今更ながら観てます。別の所で同じようなことを書き込みましたが、「おしゃれ探偵」な「黄金の某」的テイストで、セクシー&ハード。とりあえず放映してたら観るU局フレーバーな作品。「まなび」は今期思わぬ伏兵というか。
▽洋ドラとか
「エアーウルフ」はアーネスト・ボーグナインがいい味すぎ。当時あんまり気が付かなかったけど、ドミニクって昔話好きなのね。対照的にうんざりするようなホークが良いです。「ミレニアム」はなんというかもったいない作品。組織との対立よりも猟奇な事件を追う部分に重きを置いて欲しかったと思いますが、それでも無理やりまとめているのが凄い。
▽ゲームとか
PSPの「バルキリープロファイル」をPLAYしてたんですが、なぜか止まってしまったり。やること多いと手が止まる・・・。で、XBOX360を去年の年末に購入してからというものネットにつないで対戦したり、スコアをアップしたり。結構ハマります。現在PLAYは「ロストプラネット」はマッチメイキングがちょっとなぁ・・・とか言いつつばしばし闘ってたり。あと、「To Heart 2」はまーりゃん先輩に会いたくなったのでもう一周PLAYカナとか。■
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Diary 100220【本日のラフ】(2010.02.20)
- Diary 100208【近況など。】(2010.02.08)
- Diary 090821_その02【コミケから帰還して色々。】(2009.08.21)
- Diary 090821その01【コミケおつかれさまでした。】(2009.08.21)
- Diary 090505-0708【2ヶ月ぶりですが。】(2009.07.08)