Diary 070131
▽「がくえんゆーとぴあ まなびストレート」...04話
Magazine
「モデルグラフィックス」2007年 3月号
「コンバットマガジン」2007年 3月号
「月刊 GUN」2007年 3月号
▽
▽
▽
最近「コンバットマガジン」の方が面白いと感じてきたり。前回、前前回のミリメシ特集が掲載された号を購入したんですが、「傭兵のレシピ」がツボで今月号も購入。で、「まなび~」がまぶしい。演出がちょっと良いですぜ。■
| 固定リンク
▽「がくえんゆーとぴあ まなびストレート」...04話
Magazine
「モデルグラフィックス」2007年 3月号
「コンバットマガジン」2007年 3月号
「月刊 GUN」2007年 3月号
▽
▽
▽
最近「コンバットマガジン」の方が面白いと感じてきたり。前回、前前回のミリメシ特集が掲載された号を購入したんですが、「傭兵のレシピ」がツボで今月号も購入。で、「まなび~」がまぶしい。演出がちょっと良いですぜ。■
| 固定リンク
Animation
▽「009-1」...08話 「昨日の暦」
▽
▽
▽
ほぼ毎日"GoW"と「アイマス」を並行してプレイ。それはそうと、映画分が足りなくなってきたり。これは良くない傾向である。■
| 固定リンク
Animation
▽「くじびきアンバランス」...07話「えらいひとのはなしをきく。4点」08話「 むかしのことをわすれている。7点」09話「はなびがきれいにみえた。5点」10話「さがしても、そこにはない。3点」11話「くらいところでつまづく。0点」12話「 ゆめをかなえてみよう。9点」
Movie【DVD】
▽「機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者」
▽「機動戦士Zガンダム 恋人たち」
▽「機動戦士Zガンダム 星の鼓動は愛」
Game
▽「アイドルマスター」【XBOX360】
▽
▽
▽
土曜日、360版「アイドルマスター」ゲット。日曜日は「Z」3部作鑑賞。月曜日は素直にお仕事中心の一日。映画「Z」3部作はプラモが欲しくなります。特にアッシマーとギャプランあたりがいい感じに物欲を刺激します。あと、新カットのサラがエライ可愛いと。■
| 固定リンク
Animation
▽「コードギアス 反逆のルルーシュ」...15話「喝采 の マオ」
▽「がくえんゆーとぴあ まなびストレート」...03話
▽「Project Blue プロジェクトブルー 地球SOS」...03話「要塞島出現!メトロポリタンX危機一髪! -前編-」
▽「ときめきメモリアル Only Love」...16話「ときめきの瞬間」
▽
▽
▽
ちょいと散髪Day 。■
| 固定リンク
Drama
▽「超音速攻撃ヘリ エアーウルフ -season1 」...11話「猛爆撃!! 空の狼レッドゾーンを駆け抜ける」
▽
▽
▽
ちとバタバタした1日。割引チケットがあったので、メガマック単品1個お持ち帰り。たった一個でも胸焼けするの・・・。ちなみにお好みのハンバーガーはクア・アイナとか神戸のグラインダーズのチーズバーガーですぜ。■
| 固定リンク
Drama
▽「超音速攻撃ヘリ エアーウルフ -season1 」...09話「外人戦闘機隊!! アフリカに散った撃墜王」10話「コンピュータ電子戦!! 盗まれた設計機密」
▽
▽
▽
そろそろ「スターゲイトSG-1」シリーズが販売元を替えて発売するかもしれないとのこと。1~4はカプコンが未だに権利を持ってるそうですが、5以降FOXより登場と公式に発表ありまして。しかもAmazonではFOXより発売の「アトランティス」が予約開始になっていて、心の中で祭り勃発。4のラストと5の最初はクリフハンガー形式の続き物になっているので、はよ見せろとw(「アトランティス」の特典にシーズン5の1話が入ってたり。)■
| 固定リンク
Drama
▽「超音速攻撃ヘリ エアーウルフ -season1 」...08話「マイアミ沖航空戦!! 2つの反政府組織」
▽
▽
▽
お誘いを受けて「GoW」の対戦を1時間半くらいPLAY。秘密基地からの終電を逃がすほど時間を忘れてしまったり。また、オフでもアンロックを解くために思わず2周3周トライするほど。何がいいってやっぱりチェーンソーとブラインドショットのアクションだったり。ちょっと感動のLive対戦でした。■
| 固定リンク
Animation
▽「コードギアス 反逆のルルーシュ」...14話「シャーリー と 銃口」
▽「Project Blue プロジェクトブルー 地球SOS」...02話「怪円盤襲来!スカイナイト発進せよ! -後編-」
▽「ときめきメモリアル Only Love」...15話「ときめきの現実」
▽「がくえんゆーとぴあ まなびストレート」...02話
▽「天保異聞 妖奇士 あやかしあやし」...15話「羅生門河岸の女」
Drama
▽「超音速攻撃ヘリ エアーウルフ -season1 」...07話「初陣は南米ナチス狩り!!ミサイル空中戦」
▽「CSI:科学捜査班 -season2 」...16話「儚い人生」
Game
▽"Gears of War"【X360】
▽
▽
▽
さっそく"GoW"一周目解いて、Live対戦に突入。いい感じで虐殺されつつ。オイ) 一度で良いから日本の方と組みたい・・・。 そいえば、「007」が終っちゃいそう。実質公開は各地終了してるっぽいですが、まだやってるところがあるのでなんとか時間を作って行きたいところです。■
| 固定リンク
Animation
▽「くじびきアンバランス」...05話 「ともだちがかわるかもしれない。1点」06話 「ぜったい、ないしょにしておこう。8点」
▽「009-1」...07話 「港」
▽
▽
▽
"GoW"主人公マーカス(鼻がブロンソン)のCVは"HALO"で異様に人気の軍曹のヒト。ここ重要。あとここ2,3日この手のゲームで改めて気づいたことは、徹夜明けとか寝る前にPLAYすると気分が悪くなったりすること。ま、そんなことはいいとして夜店のカレー屋さんってインド人の方がやってたりするんですが、「インド人もビクりー」「チュからー チュからー」ってそりゃまるで「立喰師列伝」かって趣で。でもって、今日も足を運んでドネル(ver.ラム肉)喰って来ようかと。■
| 固定リンク
Animation
▽「くじびきアンバランス」...04話 「にちようびにあそぼうか。5点」
Drama
▽「超音速攻撃ヘリ エアーウルフ -season1 」...06話「カリブ海空戦!! 失われた1年間の記憶」
Movie
▽「ナショナル・トレジャー 」【DVD】
▽
▽
▽
朝一で箱○の"Gow"げと。早速プレイして瞬時に3D酔いみたいな感じになったり。コレを克服しないと世界で戦えんのですが。でで、今日は早めにお仕事アップで厄神さんへGOなのです。■
| 固定リンク
Animation
▽「009-1」...06話 「ポップ」
▽「くじびきアンバランス」...02話 「やくそくをまもれないとだめだ。2点」03話 「きょうだいがたいへんだ。6点」
Drama
▽「超音速攻撃ヘリ エアーウルフ -season1 」...05話「高速100kmの不時着!! 死のスタント飛行」
▽
▽
▽
朝から雨の日。いきなりですが、リボルテックのジャイアントロボが欲しくなってます。ふつふつと。明日は箱○の「ギアーズ・オブ・ウォー」(GoW)発売と、門戸厄神の厄神大祭で楽しみだったり。このお祭りの最大の楽しみは屋台。それこそ回転焼きからドネルサンド、インド料理まで各種よりどりです。■
| 固定リンク
Animation
▽「009-1」...04話 「古城よりの招待状」05話「黄金の女」
▽「くじびきアンバランス」...01話 「みんな、がっこうでおどろく。7点」
Drama
▽「超音速攻撃ヘリ エアーウルフ -season1 」...03話「直撃弾命中!!CIA副官奪回作戦」04話「ミグ戦闘機を振り切れ!!細菌戦スパイ脱出 」
▽
▽
▽
仲間内であんまり話題にならなかった「くじアン」ですが、ちょっぴり心にヒット。もうひとつのお気に入りが「009-1」で、ターゲットは絶対35歳以上に違いないですぜ。で、ついでに言っておくと「あやかし」の新EDの作画というか演出がミョーにツボにハマっていたり。キュート。■
| 固定リンク
Animation
▽「コードギアス 反逆のルルーシュ」【継続】
▽「ときめきメモリアル Only Love」【継続】
▽「天保異聞 妖奇士 あやかしあやし」【継続】
▽「Project Blue プロジェクトブルー 地球SOS」【新】
▽「がくえんゆーとぴあ まなびストレート」【新】
▽「009-1」【録画】
▽「イノセントビーナス」【完結】
▽「The World of Golden Eggs -Season2」【完結】
Drama
▽「超音速攻撃ヘリ エアーウルフ -season1 」【DVD】
▽「CSI -season2 」【継続】
▽「ミレニアム -season3」【完結】
Movie
▽「チャイルドプレイ」【GyaO】
▽「アンデッド」【GyaO】
Game
▽「ロストプラネット」【x360】
▽「リッジレーサー」【x360】
▽「ガントレット」【Arcade Live】
▽「To Heart2 XRATED」【win】【たま姉】
▽
▽
▽
おかげさまで、お仕事の方がひと段落しました。完全に終ったわけではありませんが、「10日戎」に笹を返しにいったり、「To Heart 2」プレイしてたま姉ルート解いたりとまあ色々やりつつ。TRYTONの方も徐々にピッチを上げたいところでして、ネタを考えてたり。コミケの4Pモノはどうだったでしょうか?ああいうカンジで話をお見せしていくのも手かと思っております。
▽アニメとか
昨年から継続のアニメは3作品。特に「ギアス」の注目度は高くて、自分的に日本版「ベンデッタ」的。学園シーンとかで和ませてくれつつ、ハードなシーンとは対照的なユーモア感が好きです。あと「009-1」は今更ながら観てます。別の所で同じようなことを書き込みましたが、「おしゃれ探偵」な「黄金の某」的テイストで、セクシー&ハード。とりあえず放映してたら観るU局フレーバーな作品。「まなび」は今期思わぬ伏兵というか。
▽洋ドラとか
「エアーウルフ」はアーネスト・ボーグナインがいい味すぎ。当時あんまり気が付かなかったけど、ドミニクって昔話好きなのね。対照的にうんざりするようなホークが良いです。「ミレニアム」はなんというかもったいない作品。組織との対立よりも猟奇な事件を追う部分に重きを置いて欲しかったと思いますが、それでも無理やりまとめているのが凄い。
▽ゲームとか
PSPの「バルキリープロファイル」をPLAYしてたんですが、なぜか止まってしまったり。やること多いと手が止まる・・・。で、XBOX360を去年の年末に購入してからというものネットにつないで対戦したり、スコアをアップしたり。結構ハマります。現在PLAYは「ロストプラネット」はマッチメイキングがちょっとなぁ・・・とか言いつつばしばし闘ってたり。あと、「To Heart 2」はまーりゃん先輩に会いたくなったのでもう一周PLAYカナとか。■
| 固定リンク
あけましておめでとうございます、旧年中はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。
【Comic Market 71】
皆様お疲れ様です。TRYTONに足を運んでくださった方、本当にありがとうございます。おかげさまで、コピー誌もチラシも完売できました。コピーの方ですが、ホッチキスはセルフで・・・。(爆)次回イベントは春の予定ですが、是非新刊(できればオフセ本)と一緒にお会いしましょう!
【イベント予定】
コミティアにも復帰したいのですが、どの時期もちとタイミングが悪いかったり。いや、参加したいです、とっても。
■04月30日…COMIC1(東京ビッグサイト 西4ホール)...▽申し込み中
■08月19日…コミックマーケット 72(晴海ビッグサイト)...▽申し込み中
【Diary】
コミケを挟んで年末年始はドタバタしておりまして、今月の中頃までお休みしようかと思います。時々、覗いてやって下さいませ。
| 固定リンク