Diary 080530
▽
▽
▽
週末に近づくとテンション下降。ハンターランク2を目指して「モンハン」大会。
■
今まで「世界のナベアツ」は番組のタイトルだと思ってたり。
Comic
▽「魔法先生ネギま!」05巻...赤松健【講談社】
▽
▽
▽
「ヘルゲート:ロンドン」 とうとう日本語版発売とかなんとか。十分なアナウンスがないのがドキドキ。だけど当分「世界樹Ⅱ」「モンハン」で十分のようなそうでないような。
■
インクがのりにくい季節が来つつ。今年もクーラー買わない計画。
■
Animation
▽「ファイアボール」...08話「座面の猿」
Comic
▽「魔法先生ネギま!」4巻...赤松健【講談社】
▽「FRONT MISSION DOG LIFE & DOG STYLE」2巻...太田垣 康男 /C.H.LINE 【スクウェア・エニックス】
▽
▽
▽
ハートをくすぐる「FRONT MISSION」
■
神戸へ買出しに出た日。昼食は「サヴォイ」で。
Animation
▽「ドルアーガの塔」...07-08話
▽「コードギアス/反逆のルルーシュ R2」...08話「百万 の キセキ」
▽「ブラスレイター」...08話「僕はもう弱虫じゃない」
▽「かのこん」...08話「一緒に入っちゃう?」
Comic
▽「魔法先生ネギま!」3巻...赤松健【講談社】
▽
▽
▽
DSのタッチペン紛失。いずこへ?
■
6月中頃までちょいとドタバタ。それが過ぎるとコミケ準備だったり?
■
改めてエヴァンジェリン編を読む。
■
あれほど行くぜといっていた「ランボー」がすぐには行けそうもなかったり。とりあえず、6月半ばまでドタバタする予定。
■
むしろトム・ジョーンズのアルバムに興味を持ったり。
Animation
▽「マクロス FRONTIER」...08話「ハイスクール・クィーン」
▽「ドルアーガの塔」...06話「雷光の架け橋」
Comic
▽「魔法先生ネギま!」2巻...赤松健【講談社】
▽
▽
▽
「マクロス」8話を少なくとも3回再生している件。
■
Animation
▽「PERSONA -trinity soul-」...20話「おもいで」
▽「RD 潜脳調査室」...07話「手と手で」
Comic
▽「魔法先生ネギま!」1巻...赤松健【講談社】
▽
▽
▽
ゲーム機というより、メディアプレイヤーと化すPSP。
■
Animation
▽「ドルアーガの塔」...04-05話
Game
▽「海腹川背 Portable」...マーベラス・エンターテイメント【PSP】【DEMO】
▽
▽
▽
「ドルアーガ」5話が神回だった件。アホなシーンも嫌味がないのは奇跡。コンテは「ストラトス~」とかの、もりたけし さん だとか。
■
件の"WI-FI GAMERS"が届き、早速PSPでネットへ。画像の描画も何気に速いカンジ。で、PSP本体ですけど、ゲームだけでなく動画や音楽データの再生、ネットラジオまで聞けたり。何気に今のライフスタイルにピッタリとか。
■
今日は外食したくなったので、仕事を早めに切り上げ、お仲間に会いに奈良までGOでインド的なものを。
Animation
▽「スクライド」...24-26話【最終回】
▽「かのこん」...07話「あたためてあげちゃう?」
▽「ドルアーガの塔」...03話「旅立ちの前に」
▽
▽
▽
「スクライド」はとても丁寧な感じで印象深い作品となりました。今更なんですけれども。
Animation
▽「スクライド」...22-23話
▽「コードギアス/反逆のルルーシュ R2」...07話「棄てられた 仮面」
▽「ブラスレイター」...07話「憎悪の果てに」
Comic
▽「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」15-17巻...荒木飛呂彦【集英社】
CD
▽「THEIDOL M@STER MASTER LIVE 03 Do-Dai!」【Columbia Music】
Novel
▽「ゲット・カーター」...テッド・ルイス【扶桑社ミステリー】
▽
▽
▽
「お前は今、泣いていい!」これが「スクライド」23話。とりあえず、このシーン3回観たり。
■
「ストーンオーシャン」もラストまで読んで感動のそんな週末で。
■
主人公のイメージを若い頃のマイケル・ケインではなく、スタローンで。違いの分からない男、それが俺。
Animation
▽「マクロス FRONTIER」...07話「ファースト・アタック」
▽「RD 潜脳調査室」...06話「ラブ・レター」
▽「スクライド」...14-21話
Book
▽「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」14巻...荒木飛呂彦【集英社】
▽
▽
▽
まじめにお仕事の日。
■
駅前コンビニの月刊誌がすべてビニールに包まれている件。
■
pspをいじっていると。急にネットにも繋いでみたい衝動に。WI-FIユニット購入検討中。
■
不覚にも萌えてしまった動画
Animation
▽「スクライド」...10-13話
Book
▽「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」13巻...荒木飛呂彦【集英社】
▽
▽
▽
「モンハン」と一緒にpsp購入とか。本体色選ぶのに大いに悩んだ末に、結局ピアノブラックで。
Animation
▽「スクライド」...08-09話
Book
▽「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」11-12巻...荒木飛呂彦【集英社】
▽
▽
▽
先日午前二時頃、通勤ルートの歩道でで追いはぎがあったとか。もう深夜は出歩かないと誓ったり。
■
体調を崩した日。
Animation
▽「スクライド」...04-07話
COMIC
▽「ばら物語」01巻...滝沢聖峰【大日本絵画】
▽
▽
▽
「スクライド」観出したら止まりません。
■
本日のなびく雑巾。ああ、バン。もといルル。
Animation
▽「神霊狩/GHOST HOUND」...12-22話【最終回】
▽「コードギアス/反逆のルルーシュ R2」...06話「太平洋 奇襲 作戦」
▽「ブラスレイター」...06話「悪魔を憐れむ歌」
▽「PERSONA -trinity soul-」...19話「帰還者」
▽「かのこん」...06話「お願いしちゃう?」
▽「スクライド」...01-03話
▽「ファイアボール」...06話「ゆるぎないこころ」
Drama
▽「ザ・ユニット 米軍極秘部隊」...12-13話【最終回】
Book
▽「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」08-10巻...荒木飛呂彦【集英社】
▽「魔乳秘剣帖」02巻...山田 秀樹 【TECHGIAN STYLE】
▽「のだめカンタービレ 」20巻...二ノ宮 知子【講談社】
▽「いいんちょ。」01巻...秋風 白雲【ワニブックス】
▽
▽
▽
ロロ GJ
■
「世界樹Ⅱ」地道に19階へと。一方、新型PSP一式購入計画進行中。
■
「GHOST HOUND」は15話あたりから一気に最終回まで。
■
「ザ・ユニット~」シーズン01は全13話だそうで。
■
映画版「リッジレーサー」が全米公開されまry)
■
本日の委員長。
Book
▽「Cat Shit One'80」01巻...小林源文【ソフトバンク・クリエイティブ】
▽「朝霧の巫女」05巻...宇河 弘樹【少年画報社】
▽
▽
▽
久しぶりに三宮へ買出し日。
■
「世界樹Ⅱ」はえいやこらさと十八階。めげずにプレイしている自分が微笑ましい。
Animation
▽「RD 潜脳調査室」...05話「スーマラン」
▽「神霊狩/GHOST HOUND」...11話「Syntax Error」
Drama
▽「ザ・ユニット 米軍極秘部隊」...11話「真実」
▽
▽
▽
ついつい車で出勤。
■
本日はI.G./士朗正宗DAY。なんだかんだ観てしまうのは信者の証。
■
お仕事の進み具合が牛歩状態。
Animation
▽「マクロス FRONTIER」...05話「スター・デイト」
▽「ブラスレイター」...05話「疎まれし者」
▽「コードギアス/反逆のルルーシュ R2」...05話「ナイト オブ ラウンズ」
▽「RD 潜脳調査室」...04話「欲望の環礁」
▽「CANDY BOY」...01話「フタリノキョリ」
▽「ファイアボール」...05話「前頭葉の悪魔」
▽「ペンギン娘 はぁと」...01話「ペンギン、襲来」
▽「かのこん」...05話「ダメになっちゃう?」
▽「神霊狩/GHOST HOUND」...09話「Existential Ghosts」10話「Affordance/T.F.T.」
Book
▽「スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ- Record of ATX 」01巻...八房 龍之助【メディアワークス】
▽「少女ファイト」04巻...日本橋ヨヲコ【講談社】
▽「BLOOD ALONE」05巻...高野 真之【メディアワークス】
▽他えろすな漫画多数
Game
▽「CHAOS;HEAD」...Nitro+/5pd【Win】【1周目】
Drama
▽「ザ・ユニット 米軍極秘部隊」...09話「銃を持つ子供たち」10話「予期せぬ衝撃」
▽
▽
▽
数日の間、誰とも会わずに大体部屋掃除とかなんとか。なんとも寂しい大型連休。
■
「ユニット」見てると物凄くハラハラするというか、胃が痛くなるというか。10話とか任務以外のシーンがもう。
■
"CHAOS;HEAD"1周目エンディングを迎えたりしつつ。
■
安ワイン呑みながら部屋掃除。昔購入した"Angel Heart"のサントラジャケが渋い件。
>
■
久々にピュンで検索すると、新作(1999年作?)が出ているとか。地雷映画であることは間違いなく。
■
本日のお気に入り
Drama
▽「ザ・ユニット 米軍極秘部隊」...08話「地獄の教練」
▽
▽
▽
電話番と軽い書類仕事などをしつつ、"CHAOS;HEAD"開始
■
6章まで勧める、その目だれの目?
■
本日のメモ。インストールされているDirectXのバージョンは"9.0c"…と。
▽
▽
▽
▽
▽
▽
続いてチーフといえば、ちひゃあ。気持、真よりも男前で描いてみたり。そして上田夢人さんリスペクトVer.と呼んで頂きたく。(08.04.29)
■
take02をup。スマートにしつつ、ついでに着彩で。もう誰?って感じ。(08.05.01)
■
参考:■
Animation
▽「マクロス FRONTIER」...05話「スター・デイト」【のBパート】
▽「神霊狩/GHOST HOUND」...08話「Revolution of Limbic System」
Drama
▽「ザ・ユニット 米軍極秘部隊」...07話「献身の果て」
▽
▽
▽
イベントで並んで購入した愛しい同人誌の数々を読み読み。なんだか狩を終えた戦士の気分だプレ。
■